-
-
いかにも、「夏休み」なお天気。
2015.07.25
今日は暑かったですねー。 まだ保津川の水は多く、天気も最高で、ラフティング日和でした。 そんな最高の日に、最高のスマイルに出会えました。 この写真以上にラフティングの楽しさをお伝えできる方法がありません! いい水しぶき上 […]
-
-
保津川は絶賛増水中で天気も最高!ベストコンディション~。
2015.07.24
さてさて、7月も終盤にさしかかりましたが、今日はイイ天気でしたね。 先日の台風の大雨の影響で、今日の保津川も増水中♪ 最高のラフティング日和となりました。 今日はこんなメンバーで保津川ラフティングへGO! キラキラと輝く […]
-
-
梅雨でも晴れの日曜日
2015.06.14
梅雨のまっただ中ではありますが、今日はお天気に恵まれまして、ラフティング日和となりました。 今日遊びに来てくれたのはこちらのみなさま 歩いて保津川ラフティングコースのスタート地点、山本浜へ向かいます。 セーフティートーク […]
-
-
変わったヨーグルトの食べ方
2015.06.07
変なブログのタイトルですが、今日のラフティングツアー中に印象に残ったお話。 今日はブルガリア人の留学生の女性とその彼が遊びに来てくれました。 ナイスカップルです。 先日降った雨の影響がまだ残っていて、水量はいつもより少し […]
-
-
岩つつじが見頃です。
2015.06.07
今、保津川ラフティングコースは岩つつじが見頃です。 ラフティングツアーに来られたときは是非注目してみてください。 かわいい花があちらこちらに咲いていて、いい感じですよ。 ラフティング・SUP・BBQ トムソーヤアドベンチ […]
-
-
荒島岳に登ってきました。
2015.06.05
今日は福井県大野市にある、日本百名山の、荒島岳に登ってきました。 昼からお天気は下り坂ということで、朝から少し急ぎ足での山行でした。 かつてスキー場があった、勝原スキー場跡地の駐車場に車を停めます。 トイレの隣に電話ボッ […]
-
-
西穂高の山に登ってきました。
2015.06.02
梅雨を前に、残雪の北アルプス、西穂高の山に登ってきました。 暑すぎず、緑の気持ちいい時期で、天候もよく、最高の登山の機会に恵まれました。 今回は、新穂高ロープウェイで一気に標高2156メートルまで行きました。 体力を温存 […]
-
-
旅行サークルの学生さんたち
2015.06.01
今日は京都を代表する某私立大学の旅行サークルのメンズ達が保津川ラフティングに遊びにきてくれました。 総勢50名ほどいるサークルだそうで、こうやってちょいちょい色んな所に旅行しているそうです。 楽しそうでいいなー。 精悍な […]
-
-
SUP。楽しいね。
2015.05.30
今日はSUP。 多くは語りません。 楽しさは、こちらの動画でご確認くださいませ♪ 過去最も短いブログ記事です(笑) 決して面倒なわけではありません! 動画を見れば楽しさが伝わるはず。 ラフティング・SUP・BBQ トムソ […]
-
-
今日の保津川は中学生で大賑わい。
2015.05.29
今日の保津川は中学生の修学旅行の生徒たちで大賑わいでした。 元気な子どもたちを見るとこちらも元気がでますね! 保津川ラフティング、気に入ってくれたかな?!またおいでね。 ラフティング・SUP・BBQ トムソーヤアドベンチ […]