ブログ

西穂高の山に登ってきました。

西穂独標

梅雨を前に、残雪の北アルプス、西穂高の山に登ってきました。
暑すぎず、緑の気持ちいい時期で、天候もよく、最高の登山の機会に恵まれました。
今回は、新穂高ロープウェイで一気に標高2156メートルまで行きました。
体力を温存したまま、ある程度の標高まで連れて行ってくれるので、高所でいっぱい行動できるのですごくありがたいです。

まずは朝いちばんに第二ロープウェイのしらかば平駅から乗車しました。

しらかば平駅

ロープウェイの窓からは、北アルプスの周囲の壮大な山々をパノラマで見ることができます。

車窓から見える山

ロープウェイ山頂の西穂高口駅(2156メートル)に到着。
ここまでは手軽に来れるので、たくさんの観光客の人たちが大パノラマを楽しんでいました。
西穂高口展望台のパノラマ

この駅で登山届を提出して、登山道へと向かいます。

登山道への道中には水芭蕉が咲いていました。
水芭蕉
群生する水芭蕉。
群生する水芭蕉
登山道の入り口に到着。わくわくします。
登山道入り口
登山道から西穂高山荘までは残雪が残っており、行程のほとんどは雪の上を歩いて行きました。

ほどなくして、西穂高山荘に到着。
いい環境のところに建っていますね。周りの絶景がすばらしい。写真後ろに映っている丸い山は焼岳。火山です。ほんの少しだけ噴煙が確認できました。
西穂高山荘

ここから、写真に映っている、ひときわ尖っているピークを目指します。
今日目指すピーク

登っていく途中にはこれから咲く桜が。
当然だけど、それだけここは寒く、季節が遅いんですね。
さくら

山頂への道中の景色は天気が良くて本当に綺麗でした。山が本当にかっこいい。
道中の景色

こんな景色の中、山頂を目指します。景色が雄大すぎて、カメラに収まりきりません。
山頂へ続く道

途中にある、まるーい山のピーク、丸山。そのまんまの、ストレートなネーミングです。
丸山山頂

丸山を過ぎると、こんな感じに石がゴロゴロのところを登って行きます。
ゴロゴロ石の小径

大小いろんな石がゴロゴロ。なんでこんなふうに、道みたいに石が連なるのでしょう。不思議ですね。
不思議な石の道

だんだんと山頂が近づいてきます。
近づく山頂

西穂独標に到着しました。ものすごく綺麗な景色を見ることができました!ここで2701メートル。
西穂独標

そこから更に、隣に見えている、次のピークも目指してみました。
手前に映っているピーク、ピラミッドピークです。ひときわ高く、美しい!
これ見ちゃうと絶対にこのてっぺんに立ちたくなりますよね。
次に目指すピラミッドピーク

こんな岩場を、両手、両足を使ってよじ登ります。
足を滑らすとマジで危ないので、しっかりと体を確保しながら、集中力を切らさないように気をつけて登ります。
壁をよじ登る

転げ落ちると死んでしまうかもしれません。大怪我間違いなし。これは上から下を見たところ。
足がすくむような崖

こっちは下から上。
ピラミッドピークへの壁

危険な登りを克服して、目指していたピラミッドピークに到達。2740メートル。
ピラミッドピーク
まだこの先に西穂高岳のピークがあるのですが、今日はこのピラミッドピークまで。こんどはこの次もいってみようかな。
次の西穂高岳をバックに。

こんな感じで、今回の山行は最高でした!

ラフティング・SUP・BBQ トムソーヤアドベンチャーズ
LINEで送る
[`buzzurl` not found]